今日はエディックスの磨き&ポリマーコーティングです。
ラルグスの車高調入ってルックスはノーマルと段違い。
マフラーも柿本です。
エディックスは前3人、後ろ3人という珍しい座席構成で車内は広々。
エディックス結構イイです。
今回磨きに使った機種は
リョービ製のシングルポリッシャーPE-2010と
コンパクトツール製のギアアクションポリッシャーG-150Nです。
使ったコンパウンドはG&TのリアルカットのBとCです。
洗車前のエディックス

1,先ずは洗車して汚れを除去。
2,次に粘土掛けして鉄粉を除去します。
3,水分拭き上げ。
4,マスキング↓↓

5,シングルポリッシャーとリアルカットBの組み合わせで磨きます。
6,ギアアクションポリッシャーとリアルカットCの組み合わせで仕上げ磨き。
7,洗車&拭き上げと乾燥。
8,最後にポリマーコーティング施工。
仕上がったエディックス


ベースが綺麗だったこともあり
作業は意外と楽チンでした。
一番大事なのは、磨きです。
磨かないでコーティングしても何の意味もありません。
効果も半減ですし、思ったほど艶も出ませんから。
探している車があればご相談くださいませ。相談無料!
お問い合わせはこちらからどうぞ
業者専用のオークション情報が欲しい時はこちらから
詳しくは↓↓こちら↓↓のページをご覧くださいませ。
「お車をより安く買うための方法は?」
オークション落札実績はこちら
車を高く手放したい時はこちらから
先ずは買取専門店さんで簡単査定をしてもらって目安をつけて
それよりも高く売れるようにセット致します。
買取専門店査定価格はこの下のリンクから調べてみて下さい。
くれぐれも調べるだけ。 もっと高く売れるんです!!
買取専門店さんの査定額はここで判明

====================================
★カーフィルムの施工はこちらから★
====================================
★★★ 最新情報はこちら ★★★
====================================
↓↓私のおすすめドライブレコーダーはこれ
![]() | ■最高画質・超小型モデル■FULL HD画質を60コマ/秒録画■取付簡単!■ダッシュボードにも取付可能■2.7インチ液晶ドライブレコーダー「DMDR-15」[DreamMaker] 価格:17,800円 |

【磨き&コーティングの最新記事】