フィットRS(GE8)のエアクリーナーの交換です。
今回使用したエアクリーナーはBLITZ製です。

では順を追って連続写真で解説。

先ずはフード手前の2つの留め具を外します。

次にフード左奥の留め具を外します。


次にフード右サイドの留め具を外します。


ここまで来たら、フードが外れます。
ダクト部をクイクイして外しましょう。


交換したフィルターがこちら。
1枚目が表側、2枚目が裏側です。


やや汚れているかなといった感じでした。
装着するとこんな感じ。

あとは逆順でフードを閉めて完了。

実際走ってみての感覚は何も変わらない(^_^;)。
吹け上がりも、燃費も変わりなし。
普通に乗っている分には、ノーマルのエアクリーナーで十分てことだね。
探している車があればご相談くださいませ。相談無料!
お問い合わせはこちらからどうぞ
業者専用のオークション情報が欲しい時はこちらから
詳しくは↓↓こちら↓↓のページをご覧くださいませ。
「お車をより安く買うための方法は?」
オークション落札実績はこちら
車を高く手放したい時はこちらから
先ずは買取専門店さんで簡単査定をしてもらって目安をつけて
それよりも高く売れるようにセット致します。
買取専門店査定価格はこの下のリンクから調べてみて下さい。
くれぐれも調べるだけ。 もっと高く売れるんです!!
買取専門店さんの査定額はここで判明

====================================
★カーフィルムの施工はこちらから★
====================================
★★★ 最新情報はこちら ★★★
====================================
↓↓私のおすすめドライブレコーダーはこれ
![]() | ■最高画質・超小型モデル■FULL HD画質を60コマ/秒録画■取付簡単!■ダッシュボードにも取付可能■2.7インチ液晶ドライブレコーダー「DMDR-15」[DreamMaker] 価格:17,800円 |
